site top | diary | column | tips | gallery

PHPはじめました

ほんとはJavaで作りたかったのですが、レンタルサーバー上で動かすのは無理なので、PHPにすることに。

んで、いろいろ調べてみたら、オブジェクト指向のフレームワークが存在していることがわかったので、そのZend Frameworkを利用することにする。

↓ここに詳しいドキュメントがある。
http://framework.zend.com/manual/ja/index.html

↓ここからframeworkをダウンロード。zipで。
http://framework.zend.com/download/latest

解凍としてサーバー上に配置して、完了。
うーん、簡単だ。コンパイルがないというのはこれほど簡単だとは・・・
Javaっ子にはそこが一番の感動部分だわー。
特にエンタープライズ向けのJavaのFrameworkのヘビーさに比べたら。

サンプルアプリとか作ってみます。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)

2010年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

Recent Comments

Recent TrackBack

you16.com 2007 all right reserved