site top | diary | column | tips | gallery | about

感染症の話

別に病気になったわけでもないんですが、ちょっと興味があったので(なんで見始めたかは忘れた)。

感染症の話(感染症情報センター)

バイオセーフティーレベル(BSL)4の感染症は一通り復習。

エボラ出血熱
マールブルグ病
ラッサ熱
クリミア・コンゴ出血熱
黄熱
天然痘


*学校保健法における取扱い
 これらの感染症は学校において予防すべき伝染病第1 種に定められており、治癒するまで出席停止となる。


どの病気も怖いですが、天然痘が過去に引き起こしたパンデミックはやはり群を抜いて凄まじいものがありますね。欧州の人口が1/3になっちゃうとか。現在天然痘は根絶されたことになっています。

それ以外はまだ世界のあっちこっちで常住しているので注意が必要とのこと。気をつけてください。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメント

生物をちょっとかじったもんだからリンク先の解説がめっちゃ興味深いw自分の分野以外のこともいろいろとやってみると楽しいもんだね♪

投稿者 すらいむ : 2006年09月11日 23:59

そう、ここのサイトのいいところは、かなりマニアックにちゃんと解説してあるところなんだよね。分からないことも多いけど。
見ていると、人間の強さと脆さ、両方に感銘を受けるよ。

投稿者 びば : 2006年09月12日 10:49

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)

2009年07月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Recent Comments

Recent TrackBack

you16.com 2007 all right reserved