2006年9月24日 1:34
アマゾンのマーケットプレイスでまとめて本を5冊注文しました。
論文のためとはいえ、全部で8000円弱。う~~ん、定価で買うよりは全然安くすんでいるだけど、やっぱり金欠だわぁ。。。だれか~、お金のわき出てくる泉の在処をしりません?
「お金のわき出てくる泉の在処」でぐぐってみた。
・・・お金のわき出てくる泉の在処に該当するページが見つかりませんでした。
そりゃそうだわね。
そうそう、アマゾンって、ログインしてトップページを見ると、過去の履歴から導き出されたお勧め商品が掲載されるじゃないですか。オレに対するお勧めはこんな感じ。
強育パズル1 たし算パズル たて、よこにたす! 初級編 単行本 宮本 哲也
All Is Full of Love CD ~ Bjork
産業連関分析入門―ExcelとVBAでらくらくIO分析 単行本 藤川 清史
強育パズルは、親父の代わりに買った本のせいで、進められている感じですね。BjorkはHyperballad を買ったときの影響で、産業連関分析入門は、前にそれ系の本を論文のためにかった影響ですねきっと。CDはいつもBjorkのばかり推薦されるけど、正しい判断だと思います。
パズルはいらね。