site top | diary | column | tips | gallery | about

配属面談オワタ\(^o^)/ミ

はは、面接官をむっとさせるほど、「金融には行きたくありません。興味が全然ありません」って言ってみました。
まぁ、好みの問題だし、しょうがないよね。行きたくないモン。
いや、さ、金融をやたら勧めてきてたんですよ、第二希望とかに。これって、回されるフラグじゃないですか。バサッっと切ってみようと思って、かましてみました。いや、そこまで金融が嫌いだったわけではないのにね。
いいわけすると、面談時間が2時間も開始が遅れて、それなりに不機嫌だったので、ちょっと、ね。

というわけで、和やかなだけでは終わらなかった配属面談でしたが、まぁ法人かビジネスソリューションのどちらかになりそうな手応えです。つーか、ビジネスソリューションの可能性大かもしれませんね。

あ、入寮可否の連絡来てました。可みたいです。どこの寮になるんだろう♪

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメント

面談オツでした!
知り合いばっかでウケたな~w
俺も入寮可だったよ☆
千葉ニュータウンにならないことを願う><

投稿者 イシ : 2006年10月25日 10:17

なんかその顔文字だと
人生\(^o^)/オワタ
しか思い浮かばん

投稿者 hmd : 2006年10月25日 14:07

面談おつかれっしたー(^0^)/
昨日はデリカシーの無いメールを送ってごめんねぇ。
ま、でも言いたいこと言っとくのが後悔しないし吉だよね。
言っても言わなくても、なるときゃなるんだし♪

1時間待ちはちょうど良かったけど、2時間待ちは疲れただろうね。びーばーが不機嫌になる程とは。
あと何人居るかで待ち時間は分かるはずなので、「下のカフェに居てもらって、何時に再度集合して下さい」とか出来れば良かったのにね。って、そういうことを自ら打診できる社員になるべきなのか・・・

投稿者 ぺんたん : 2006年10月25日 14:56

>イシ
千葉ニュータウンじゃ、今とほとんど変わらないよ~~~w。
可否の返事まだ出していないわ。。

>hmd
まだ人生終わらせたくないかな。
「まだだ、まだ終わらんよ!」

>ぺんたん
デリカシーの無いこととか書いてあったっけ? 不機嫌になったといっても、あとで振り返って何であんなに強気になっていたのかを考えると、ああ不機嫌だったんだなと。たぶん不機嫌になることとか超レアだと思うけど、もともと疲れている上に2時間待ちだったからね。

投稿者 びば : 2006年10月26日 12:44

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)

2009年07月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Recent Comments

Recent TrackBack

you16.com 2007 all right reserved