2006年11月04日 3:48
どっぷり渋滞にはまったりしながら、赤城山とかで紅葉見てきました。
最初は谷川岳に行くつもりだったんですけど、明らかに渋滞で時間的にやばそうだったので、途中で赤城山に変更。
小学生のころ一度だけ行ったことがあった赤城山(というか大沼あたり)でしたが、やっぱり高橋兄弟には会えませんでした。もっと深夜早朝に赤城道路に行かないとだめみたいです。
それはともかく、けっこう紅葉は綺麗でしたよ。今年はネット上とか雑誌に出ている紅葉予測より見頃が遅れているみたいなので、赤城山の上の方でも赤や黄色が見られました。
それにしても、赤城山に県道16号線(googleマップ)でアプローチするのはやめておいた方がいいと思いました。無駄にかなりのスキルを要求されます。ギリギリ2台がすれ違えるかどうかの道幅が延々と続きます。対向車にキャデラックが来たときには泣きが入る感じです。
地図上だとさわやかにその辺を省略してありますが、けっこうとんでもないです。
赤城道路の方は確かに頭文字Dな感じの道路でした。高速コーナーとか複合コーナーとかのオンパレードで楽しいです。あ~、こういうところMTの車で行きたいなぁ。