site top | diary | column | tips | gallery | about

女子高生とSE用語

3年半の頂点は?Tech総研人気レポートベスト10
にあった記事が面白かったので紹介します。

渋谷女子高生に直撃☆COBOLの意味わかりますか?

COBOL=こんなにオレはブサイクだけどお前がラブ
OS=沖縄すき
SE=渋谷でエンジョイ

普通に考えて女子高生さんにCOBOLが分かってしまっていたらSEという存在は不必要になるでしょうに(そんなけ専門性がないんであれば)。いや、でもいまどきの高校生(言い方がおっさんくさい?)の中には詳しいひとがいてもおかしくないと思ったけど、そんなことなくてある意味良かったと思うのです。


上の記事は笑える記事なのでいいんですけど、今春からSEデビューする自分としては笑えないのが下の記事。

上司激白! こんな若手エンジニアは使えない

はは、笑えねーよ。いや、こうならないように頑張ります。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)

2009年07月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Recent Comments

Recent TrackBack

you16.com 2007 all right reserved