2007年1月20日 22:09
自分が若いかどうかを客観的に図るツールがありました。
ここにあるファイルを再生して、聞こえれば若者。聞こえなければ年寄り。
これは何かというと、去年のイグノーベル賞を受賞した「Mosquito(モスキート)」
という若者を追い払うためのしょうもない発明品で有名になった、「若者にしか高周波数の音は聞こえない」という理論がもと。
そういうのがイグ・ノーベル賞をとったのは知っていたんですけど、音声ファイルを聞いてみて「やった!聞こえたぞ!」とか本来の目的とは逆に喜んでしまいました。
どうやら20歳の後半から聞こえなくなるそうなので、まだ自分は20歳前半ぐらいの若さは保持しているということが証明されました。
みなさんも試してみてはいかが!?