2006年9月13日 3:09
そう、旅の途中で読んでいた本の感想を書くとか言っていて、まだでしたね。
いわき市内で道に迷ったときに、たまたまあったBookOffで見つけた本、それは「キノの旅」でした。
まぁ、気まぐれに入った店で、旅っぽくて小難しいことが書いていない本がいいな、という感じで見つけた本が「キノの旅」でした。安かったし。
んが、これが大当たり。なんだこれ、面白いし、そう、自分自身で書きたかった話ってこんな感じなんだよ、って思ってしまいました。
話しとしてはキノという女の子としゃべるバイクがいろいろな国を回りながら旅をしているという話し。表紙とは裏腹になんだかダークグレーなトーンが全体に漂う、物憂げなストーリー展開で、旅の最中に読むにはうってつけ。童話っぽい語り口で書かれていたりするせいもあるのだと思いますが、
しかもショートショートの形式なので、ちょっとした時間にちょこっと読むということができるので、重宝します。
表紙があれなんで買いにくいですが、内容は全然そんな感じではないので、安心して買ってください。旅の途中いくつかBookOffに寄ったのですが、どこにでも置いてあるみたいなので、お買い得です。
結局、旅から帰ってきてすぐに全巻を大人買いしてしまいました(現在9巻まで出てます)。