2006年9月13日 12:23
修士論文でやっていることが、レビューの比重が大きい感じになってきてます。しょうがないんだけどね。
それで、文献アサリをせっせとやっているんですが、これがまた骨が折れる。
やっている内容が環境に関するシナリオプランニングの手法についてなのですが、これに関する文献のありかが全然わからないのです。なにかのジャーナルにまとまっているというわけではないので、ジャーナル横断的に論文を探したりするわけです。
このとき便利なのがうちの大学の電子ジャーナル検索と文献データベース。研究室にいながらにして、じゃじゃん論文を集めることができちゃう♪ ただ、ヒットするのはほとんど英語のため、内容の精査に手間がかかりすぎる。泣きそう。もしかしたら、研究が終わるころにはTOEICの点数が100点ぐらい伸びているかもしれません。
検索していて困るのは、電子ジャーナルに抄録しか掲載されていなくて、本文を図書館でゲットしなければいけない場合。それも、うちの大学にあるならいいものの、他大からの取り寄せとなると・・・かなりめんどくさいです。けち臭いことしないで、全部ネット上にアップしてもらいたいものです。有料でもいいからさ。
さて、今日はあと5本くらいは退治しないと。
今週はず~~~と雨みたいなので、雨読しています。