site top | diary | column | tips | gallery | about

王立宇宙軍

20061122_.jpgすげー今更感が漂う感じだけど、ちゃんと見たのが初めてだったので。
けっこう以前に人に勧められてDVDを借りて、とりあえずリッピングして保存したまま未見になっていた作品。HDDの中身を整理整頓していたら出てきたので見てみました。

王立宇宙軍~オネアミスの翼~

1987年に劇場公開された作品。
いや~、面白かった。評判がいいのは知っていたけど、しびれる展開ですね。宇宙、ロケットときたら男の子が夢中にならないわけがないでしょ。
細かいギミックへのこだわりが激しいし、細かい人物描写にも隙がない。CG無しで描ききったロケットの打ち上げシーンはまさに圧巻です。聞いた話だと、あそこだけフレームレートをぐっと上げているらしいですね。剥離する氷の動きが、これから宇宙へと飛び立つ震えのように見えてカッコイイ。
1段目が切り離されて、2段目に点火するシーンもカッコイイ。ストーリーも緊張感があっていい。
そして全体がとても男臭いw。だが、それがいい。

コンだけの作品が1987年に制作されていたということや、この作品のスタッフが今の日本のアニメーション界の重鎮であることを考えると、これは見ておく価値があると思いますよ。

まぁ、理屈抜きに面白いので、おすすめです。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメント

>そして全体がとても男臭いw。だが、それがいい。

同感です☆今更感漂うコメントですが(笑

投稿者 アスカ : 2006年11月24日 17:10

さすが、アスカさんは良く分かっていらっしゃる!
男というか、泥臭く燃えている人ってマジでかっこいいよねぇ。

投稿者 びば : 2006年11月24日 17:43

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)

2009年07月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Recent Comments

Recent TrackBack

you16.com 2007 all right reserved