アホなものを発見してしまいました。
ルー語変換
こんなグレートなシングがイグジステンスしているなんて。
トライとして、ニュースをトランスレイトしてみた。
調べでは、6人は岐阜県から来た20代中心の男性グループで、中学校の部活動のOB仲間だという。6人は7日午前に同町のホテルにチェックイン。遭難していると見られる岐阜県安八町の安田智章さん(25)から母親あてに「山の中をさまよっている」とメールがあり、母親が届け出た。
携帯電話は切れたりつながったりする状態が続き、同日夕、携帯がつながった際、同署は「穴を掘って動かず、眠らないように」と指示したという。また、同日午後9時半ごろ、「6人は一緒にいて、全員無事」と電話で話したという。
スキー場の雪上車で捜索を続けていたところ、6人を発見した。
ルー語変換↓↓↓ルー語変換
プリパレイションでは、6人は岐阜県から来た20代中心のメイルグループで、中学校の部アクションのOBカンパニーだという。6人は7日モーニングに同町のホテルにチェックイン。ディザスターしていると見られる岐阜県安八町の安田智章さん(25)からマザーあてに「山の中をさまよっている」とメールがあり、マザーがリポートゥた。
携帯テレフォンは切れたりつながったりする状態が続き、同日夕、携帯がつながった際、同署は「穴を掘って動かず、眠らないように」とインディケイションしたという。また、同日アフタヌウン9時半ごろ、「6人はトゥギャザーにいて、全員セイフティー」とテレフォンで話したという。
スキー場の雪上車でサーチを続けていたところ、6人をディスカバリーした。
意味不明w。
「6人はトゥギャザーにいて、全員セイフティー」とか言ってたら緊迫感無さ過ぎだからw。OBカンパニーという言葉の響きは好きだけど。
他にも青空文庫から坊ちゃんとかやってみたら結構すごいことになったよ。
でも何がアンビリーバブルって、ルー大柴ブログのほうがノットアンダースタンダブルだということ。