2007年1月09日 3:23
米空軍、X-53を実用化の方針・エルロンなしで飛べる革新的航空機
なるほど。これはなかなか画期的な飛行機になりそうですね。といっても戦闘機にしか使えなさそうだけど。
良く分からないんだけど、エルロンって旋回するときに使うやつで、フラップで高揚力装置だから離陸と着陸のときに使うんだよね。戦闘機だとフラップも旋回に使うんだっけか。
エルロンは省略できてもフラップは難しいんじゃないかなぁ。あ、でも戦闘機ぐらい小さいやつなら問題ないのか。旅客機のように翼面積を増大させるフラップの代替にはならないだろうけど。
この試験機ホーネットに似ていると思ってたら、F/A-17A X-53って書いてあるからF/A-18ホーネットの原型機YF-17みたい。かっこいいわ♪