site top | diary | column | tips | gallery | about

エルロンのない飛行機

米空軍、X-53を実用化の方針・エルロンなしで飛べる革新的航空機

なるほど。これはなかなか画期的な飛行機になりそうですね。といっても戦闘機にしか使えなさそうだけど。
良く分からないんだけど、エルロンって旋回するときに使うやつで、フラップで高揚力装置だから離陸と着陸のときに使うんだよね。戦闘機だとフラップも旋回に使うんだっけか。
エルロンは省略できてもフラップは難しいんじゃないかなぁ。あ、でも戦闘機ぐらい小さいやつなら問題ないのか。旅客機のように翼面積を増大させるフラップの代替にはならないだろうけど。

この試験機ホーネットに似ていると思ってたら、F/A-17A X-53って書いてあるからF/A-18ホーネットの原型機YF-17みたい。かっこいいわ♪

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このリストは、次のエントリーを参照しています: エルロンのない飛行機:

» YF-17 from 一語で検索
YF-17での検索結果をマッシュアップ。一語から広がる言葉のポータルサイト。 [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年09月10日 21:41

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)

2009年07月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Recent Comments

Recent TrackBack

  • YF-17
    from 一語で検索
you16.com 2007 all right reserved